和室を洋室にリフォーム。クローゼットを使いやすく。

昨日から新たな現場が始まっています。

今回は比較的築浅のマンションさん。工事の注意点や養生の仕方も違いますが、いつものように気をつけて工事させて頂きます!

 

さて、部分リフォームでたまに頂くのが「和室を洋室にしたい」というご相談。以前はお布団だったけれど、今はベッドで寝ている。リビングの隣にあるのでつながり感を出したい…などが多い理由です。

S様邸のご主人様のお部屋は広々10帖の和室。やはりベッドをお使いでしたので、

・タタミをフローリングにしたい

・半円形の使いにくい収納をクローゼットにしたい

というご要望でした。

 

BEFORE

見えている白い扉の奥が納戸です。入りきらない服はキャスター付きのハンガーに掛けておいででした。

納戸は細長い空間。ついついモノを前後に並べてしまいますよね。そして奥は使えない場所に…

扉のお隣は元お仏壇置場。つっぱり棒で服をかけてらっしゃいました。

一番奥は何を入れるか悩ましい三角の収納でした。

 

ということで、収納はまるごと仕切りから変更!

元々が丁寧に造られた和室で、美しい欄間も生かしたかったので、完全な洋室にせずフローリングでも違和感のない「和洋室」を目指しました。

 

施工中

まずは解体から!

S様邸は鉄筋コンクリート造。構造に関係ない化粧柱を1本だけカットします。

このような半円の空間が現れました。ここを快適なクローゼットにしていきます。コンクリートに直にクロスが貼られていたので結露もありましたが、今回は下地も入れていきます。

 

AFTER

床は無垢のフローリング(バーチ)、壁はクロスに。お部屋が明るくなりました。

クローゼットの入り口は2枚引込み扉に。大きく開けて使えますし、風通しが良くなり結露防止にもなります。

中はこんな感じに!

パイプが2本、窓側には棚がつきました。

襖は木製の扉に変更しました。明るめの木目を選び清々しい和洋室の完成です。ベッドを置くと和モダンな旅館のような雰囲気になりそうです。

 

後日…

リフォーム後に見せて頂くと、衣装持ちでお洒落なご主人様、たくさんのお洋服をきれいに並べておいででした!(枕棚の上は軽い入れ物での収納をおすすめしたところ、こんなパーフェクトな使い方をされていました~!)

そして我々もおお!!となったのがこちら…

当初はお手持ちのタンスを下に置く予定だったのですが、工事中に付いた棚を見たご主人様が「書斎に出来ないかな…」と方向転換!

デスクにしてはカウンターが高すぎたのですが、スツールを置くことでご主人様の書斎になってしまいました!このコンパクトさが意外に居心地が良さそう!?

 

さらにベルト掛けが欲しいというご要望で有孔ボード(フックの場所や数を自由に変えられるので人気の収納方法です)をいくつかお付けしたのですが…

こんな風にスラックスの近くにベルトをかけてらっしゃいました!「使うものの近くにセットで収納」、これもパーフェクトな使い方です!

入り口そばの小さな方は時計の定位置になりました。「どこに置いたっけ?」がなくなりますね。

投稿を表示

 

まるで整理収納の教科書のようにきれいに収めて頂いて、私たちもとても嬉しいです。

今後とも快適にお過ごし頂ければ幸いです!

Follow me!