いつの間にか

仕事で汗をかいた日は1キロ痩せます。

休みで呑みに行った日は2キロ太ります。

どうもナガサキです。

たまにふと感じる事があります。
話言葉で「あれ?昔はこの呼び名じゃなかったなぁ」ってのが。

時代が変わるから人が変わって、人が変わるから人の使う言葉も変わる。
あとはマスコミや広告の影響なんだろうけど。

例えば

ズボン→パンツ

いつの間にかズボンという言葉を発しなくなりました。
調べてみたら
「アメリカの影響でpantsを用いるように・・・」と。
アメリカの影響というかただたんに英語化しただけかと。

下着→インナー

肌着の事をインナーと言いますがそれ以外はアウターと言うと書いてありました。
でもアウターって防寒着とか上に羽織る系の服の意味で使われているような気が。

デザート→スウィーツ

「有名店のパティシエによる高級洋菓子など子供のお菓子と区別し、
大人が味わって食べるお菓子という意味で使われていた。」との事。
2005年から各誌でスウィーツという言葉を使い始めたのがきっかけらしい。
メディアの力はすごいです。
今じゃみんなデザートの事スウィーツって言ってます。

椅子→スツール

「背もたれや肘掛けのついていない、腰を掛けるだけの椅子」との事。
知らなかった・・・てっきり背もたれあってもスツールって言うのかと思ってた・・・
職業柄スツールって使う様になりましたけど一般的には使ってないですかね?

とまぁ、いつの間にか言葉が勝手に変化してる気がします。
皆さんも何か思い浮かぶ言葉ありますか?

ナガサキ

Follow me!

  • X