練馬区キッチンリフォーム 変則的な配管でも工夫で設置可能に

練馬区のマンションでキッチン交換リフォームをさせて頂きました。

暮らし上手なH様、元々のキッチンも工夫をこらしてすっきりとお使いでした。でもキャビネットは開き扉ですし、背面収納も使いづらかったのが交換のきっかけでした。

 

まずは解体からスタート!真ん中に見えているグレーが排水管なのですが、この管、じつは底板の下で手前に向かっています。事前の現場調査で発覚した事なのですが、そのままではキッチンが付きません。

練馬区 マンション リフォーム キッチン交換 クリナップ ラクエラ 排水管 高さ

 

なぜなら最近のキッチンは、床の際まで引出し収納になっているからです。今回使うのはクリナップのラクエラというシリーズです。

このままでは床下の空間がなさすぎて、配管の通り道がありません。

 

ちなみにキャビネット奥には配管を通す空間があるのですが、今回は位置的にこの空間を使えません。

 

 

そこでひと工夫。既存のキッチンのようにキッチンの下に造作で空間を設けたのです。

当然その分キッチンが高くなってしまいますので、通常の85㎝高さを80㎝のキャビネットに変更しました。

 

完成!かさ上げ部分も扉と同じ面材を使ったので、違和感なくきれいに納まりました。

練馬区 マンション リフォーム キッチン交換 クリナップ ラクエラ 排水管 高さ

 

事前調査の大切さと、職人さんの経験値のありがたみが染みたH様邸のキッチン交換でした。

 

リノベーション資料請求 リノベーション無料個別相談会