練馬区マンション クリナップのシステムキッチン、セントロを設置しました
水廻り設備の交換をメインにリフォーム中のマンションで、いよいよシステムキッチンの組み立て設置の日を迎えました。
お客様が選ばれたのは、クリナップの最上位シリーズ『セントロ』です。
クリナップを選ばれたのは、キャビネットがステンレス製であるところ。
他メーカーの多くは、上位機種でもキャビネット本体は木質ボードの表面に化粧を施したもので、底板だけステンレス張りだったりします。
キッチンの箱がステンレス製であることのメリットは、
①カビ・サビ・腐食に強い
湿気や水分が多いキッチンでも、腐らない・膨張しない・サビにくい。
配管周りやシンク下など、湿気がこもる場所でも安定した性能を発揮します。
②衛生的で清潔を保ちやすい
ステンレスは非吸着性素材なので、汚れ・水分・においが染み込みません。
雑菌の繁殖を防ぎやすく、水廻りに非常に適した素材です。
③環境にやさしくリサイクル可能
ステンレスはリサイクル性が高く、環境負荷の少ない素材。
廃棄時にも再利用が容易で、サステナブルな住宅設備として評価されています。
など。
セントロは、扉の色がなんであれ、キャビネット(箱)の色は黒です。
見上げた吊戸棚の底面が白でなく黒なので、引き締まった感じがありますね。
今までのキッチンは光沢のあるオリーブグリーンのような色でした。
何度もショールームに通って決められたシステムキッチン。
ガスコンロも五徳の色にこだわって、クリナップのラインナップ以外から別注しました。
毎日使うキッチンだからこそ、気に入ったものを選びたいですよね!
![]() |
![]() |