見えない家事、見えない仕事
長かった梅雨があけたとたんの連日の暑さ!
先日までは「カビそう」だったのに、いまは「溶けそう!」と言いながら出歩いています。
そしてこの時期、お子様のいるご家庭はいつもと違う忙しさがありますね!子供のお昼ご飯のこと、夏休みの宿題の手伝い…
いえ、手伝いはしたくないのですが、親の協力なしには出来ないのでは!?という宿題が多すぎませんか(笑)
たとえば…「練馬野菜で朝ごはんをつくる」という宿題があれば、どこのスーパーで売っているかリサーチしておいて何を作りたいか、いつ作るのか子供と相談したのち材料購入。作った朝食を写真に撮ってプリントアウト。
そのほか宿題ではないけれど
・子供の習っているスポーツの場所取り…団体登録をして、しかるべく時間と場所に出向いて抽選に参加。誰がいつ行くかをほかの保護者の方と連絡とりあって決める。
などなど。こういうのが「名もなき家事」っていうことだなあ、と思っています。
リフォームの仕事においても、このような「名もなき仕事」があるのではないでしょうか。
マスターアートではただいまリノベーション工事のかたわら、次の仕事にむけての準備が進んでいます。
都心のターミナル駅から徒歩8分という好立地。賃貸物件をリノベーション!
築45年を超えていますが、共用部はしっかり手を入れてきて古さを感じさせないマンションです。ゆとりある一人暮らしにちょうど良さそうな35㎡。
古さをカバーしてあり余る魅力をプラスしてオーナー様も入居者もハッピーになる住まいを楽しみながら計画しています。
どんなお部屋になるかお楽しみに…(これは荻窪の賃貸物件)
そんな今回の工事、8月後半の着工に向けてやることは様々。
「プラン」「設計」「工事」は分かりやすく、「工事の届出」や「近隣挨拶」「職人さんの段取り&工程を組む」なども名前はある。
そんな仕事の合間にある小さなこと…
・工事車両の置き場について管理人さんと折衝(都心のマンションは駐車場がなかなか確保できないけれどコインパーキングは高いので、なるべく駐車場代がかからない方法を模索)
・キッチンやユニットバスなどの搬入時にほかの住人の方やごみ収集車の邪魔にならないよう工程を調整。
・日々ゴミも出るので、その置き場や経路を考えておく。
・共用部の養生(保護のこと)をどの範囲でどんな材料でするかの確認と選定。
・(今回は)マンションの床清掃に合わせて養生材の脱着。
などなど。
わざわざお伝えするような「仕事」ではない気がしますが、主婦の「名もなき家事」に当てはめれば胸を張って言える「仕事」ですね!
外注ではなく自分たちでやっているからこそ、現場でトラブルは起きていないか、近隣の方にご迷惑がかかっていないか把握できるのです。
炊事、洗濯、掃除のような花形(!?)家事のはざまに、何とも呼べないけれども大事なことがあるように、リフォーム工事を滞りなく行なう影になくてはならない手間がある!
きっとどんな業界のどんな仕事もそんなことで満ち満ちていることでしょう。
そんなマニアックな部分のお話を聞くのが意外と好きです。
暑い毎日、たまにはがんばる自分をねぎらいつつ、皆さまがんばって参りましょう~!!
Naomi.A