配管更新リノベが練馬区築50年のマンションでスタートです
過去のリフォームでリビングの一角に防音室を造ってあったお客様。
今回はその時は手を入れなかったすべての部屋の内装工事と、キッチン・バス・洗面・トイレ等機器類の交換がご要望です。
この機会にもちろん、配管もリニューアル。
弊社がこれまで何軒もリフォーム・リノベーションを手掛けさせていただいてきた築50年のこちらのマンション。構造がどうなっているかよくわかっているので施工の流れもスムーズです。
右手に見えるのが、今回は触らない防音室。
埃が入らないようにビニルシートで養生をしています。
キッチンもさすがにオリジナルではないものの、そこそこ年季が入っています。
背面収納がたっぷりあって使い勝手がよさそうですね。
給湯器がついている場所は新築当初のままで、玄関にある「ボイラー室」兼収納庫。
こうした屋内設置の給湯器は給湯能力に限界もあり、室内に熱源があるというのは何かあった時に怖いので、リフォーム/リノベで床を触るときがバルコニー等の室外に設置しなおすチャンス!
このマンションは躯体コンクリートの上に軽量コンクリートが敷いてあり、そこにピット(溝)があるのですが、
これは元々、床置き型の給湯暖房機がついていた名残なのです。
各室へ給湯配管が巡っていてお部屋を暖めるシステムだったわけです。
そのピットを利用して、バルコニーに出した給湯器まで、新しい配管を設置していくのです。
同じ時代のマンションでは、コンクリートの床に配管が埋設されている場合もあるので、配管更新の際は管の撤去も新規配管も苦労します。
マンションによって条件はいろいろ。工事した経験があるのとないのとでは、計画の段階から違ってきます。