2024年11月18日 / 最終更新日 : 2024年11月20日 Oh!tassha ブログ 杉並区リノベ Panasonicの耐水集成材で対面キッチンカウンターを造作 杉並区のマンションリノベーションで対面キッチンのカウンターをPanasonicの耐水集成タイプのインテリアカウンターを使って造作しました。
2024年11月15日 / 最終更新日 : 2024年11月15日 Oh!tassha ブログ 練馬区リノベ 間取りに合わせドアクローザーやアームストッパーを設置 練馬区リノベーション ドアが風で勢いよく閉まって危険がないようにドアクローザーを、開けた時に壁や家具に当たらないようアームストッパーを付けました。
2024年11月14日 / 最終更新日 : 2024年11月14日 Oh!tassha ブログ 練馬区マンションリノベで東リのファブリックフロアを張りました 練馬区のマンションリノベーションで床に東リのファブリックフロアを採用。色やテクスチャーがいろいろあるタイル型のカーペットは個性的な空間を演出できます。
2024年11月13日 / 最終更新日 : 2024年11月13日 Oh!tassha ブログ 武蔵野市 新築マンションで入居前に間取り変更のリフォームを行いました 武蔵野市の新築マンションで入居前にリフォームを行い、3LDKを2LDKに間取り変更しリビングを広げました。工事の際には新築マンションならではの注意点があります。
2024年11月12日 / 最終更新日 : 2024年11月12日 Oh!tassha ブログ 中野区のテラスハウスでマルチエアコンの交換工事をしました 中野区のテラスハウスでマルチエアコンの交換工事をしました。床置きタイプの室内機は多くないですが、慣れた住まい手にとっては壁掛けタイプのエアコンより使い勝手がいいようです。
2024年11月12日 / 最終更新日 : 2024年11月28日 Oh!tassha ブログ 練馬区リノベ インナーサッシ取り付けのため付け枠を施工しました 練馬区のマンションリノベでリクシルのインナーサッシ、インプラスを設置しました。取付には付け枠が必要でしたが、白いサッシで部屋が明るく広く見えるようになりました。