2025年10月3日 / 最終更新日 : 2025年10月3日 Oh!tassha ブログ 練馬区リノベ ダイキンのマルチエアコンで室外機置場がすっきり 練馬区でリノベーションした旧客様宅でエアコン設置のご依頼。室外機置場に1台分のスペースしかないため、ダイキンのマルチエアコンを使って2台のエアコンを設置しました。
2025年10月2日 / 最終更新日 : 2025年10月2日 Oh!tassha ブログ 渋谷区リフォーム TOTOユニットバスのドア外タオル掛けを設置 渋谷区のマンションリフォームで以前施工したTOTOのユニットバスのドア外にタオル掛けを後付けしました。特殊な金物を使った専用品なら後から取り付けることが可能です。
2025年9月30日 / 最終更新日 : 2025年10月2日 Oh!tassha ブログ 中野区の教会のトイレのクロス張替工事をご依頼いただき施工しました 中野区の教会のお手洗いのクロス張替工事をご用命いただきました。 出入りしているマンションのすぐそばで伝統のある素敵な教会です。
2025年9月30日 / 最終更新日 : 2025年10月1日 Oh!tassha ブログ 練馬区マンションリフォーム TOTOマンションリモデルバスの施工 TOTOのマンションリモデルバスルームの設置工事をしました。サイズアップするので今までより一回り大きな浴室になります。
2025年9月30日 / 最終更新日 : 2025年10月7日 Oh!tassha ブログ 練馬区マンションリフォーム 直張りフローリングの下地調整はレベラーで マンションの直張り床は下地が水平でない場合があり、上吊り引き戸のガイドピンに不具合が生じやすいです。レベラー材を流して床の水平を調整する処理が必要になります。
2025年9月27日 / 最終更新日 : 2025年9月27日 Oh!tassha ブログ 練馬区リフォーム リクシルのインプラスを3枚引違いで取り付け 練馬区のマンションでLIXILのインプラスを使って二重サッシの取付け。引違い窓以外のイレギュラーな形の場合は、掃除が出来るかを考慮して内窓の形を決めています。