2025年4月18日 / 最終更新日 : 2025年4月18日 Oh!tassha ブログ 練馬区リノベ キッチンの移設によりレンジフードのダクトを延長 練馬区の築50年のマンションリノベーションでキッチンを横に1mほど移設。角丸ダクトなどのパーツを使いながらパイプスペースに通じるダクトを延長し、対面を叶えました。
2025年4月17日 / 最終更新日 : 2025年4月17日 Oh!tassha ブログ 練馬区リフォーム 冷蔵庫を置くために間仕切り壁の高さを変更 練馬区のマンションリフォームでキッチンの間仕切り壁を高くする工事を行いました。仮住まいして頂いたおかげで工事がスムーズに進み、背の高い冷蔵庫置き場が出来ました。
2025年4月15日 / 最終更新日 : 2025年4月15日 Oh!tassha ブログ 練馬区リノベ 建具(ドア)工事には序盤から終盤まで神経を使います 練馬区のマンションリノベでは建具(ドア)にPanasonicのベリティスシリーズを採用しました。扉の選定から搬入時期、養生など、最後まで神経を使いながら施工します。
2025年4月14日 / 最終更新日 : 2025年4月15日 Oh!tassha ブログ 杉並区のマンションリノベ 現場での感覚を大事にした設計変更 杉並区のマンションリノベでは廊下の圧迫感を軽くするため、急遽角を斜めにしました。図面上だけでなく実際に現場に立った時の感覚も大事にし、現場で変更する事もあります。
2025年4月4日 / 最終更新日 : 2025年4月4日 Oh!tassha ブログ 練馬区リノベ トイレの内装にはダイケンのパネルを採用し清潔に 練馬区のマンションリノベのトイレ。内装は清潔に使えるよう壁にダイケンのグラビオ・床はハピアフロアというパネルを使用。造作家具はメラミン合板で造りお手入れを楽に。
2025年4月2日 / 最終更新日 : 2025年4月2日 Oh!tassha ブログ 練馬区リフォーム プレーンシェードで視線を遮りつつ窓廻りを素敵に 練馬区でリフォームしたお宅でカーテンのご依頼を頂きました。出窓のディスプレイに干渉せず外からの視線も遮るため、ミラーレースを使ったプレーンシェードを施工しました。