練馬区リフォーム 押入内部を仕上げて開け放して使えるクローゼットに

和室に1.5間(壁芯で約2.7m)の幅の収納があったH様邸のBEFOREの様子。

マンションリフォーム 押入をクローゼットに

右の引違い部分には布団などを収納され、いわゆる「押入れ」としてお使いですが、左の部分はご主人様のクローゼットとして服を入れてお使いでした。

 

普段はご夫婦だけなので、ふすまを開け放して部屋の延長としてお使いでしたが、リフォームで畳を変え、ふすまを板戸に変えるにあたって、せっかくなので開け放しでも見た目が良くなるように…とのご依頼を頂きました。

そこで内部に白い面材のベニヤを重ね貼り。床も別の部分で使ったクッションフロアー材を敷きました。

元のようにパイプを1本渡して完成。

ささやかな改装ではありますが、毎日目にするので、気になっていたところが改善されるということは、ささやか、いえ意外と大きな幸せなのではないか…
と思っています。

リノベーション資料請求 リノベーション無料個別相談会