練馬区リノベ 壁が厚くなってしまった玄関正面にニッチを造作

練馬区の築50年越えのマンションでリノベーション中のH様邸。元々廊下には押入サイズの収納がありました。

練馬区リノベーション ニッチ 玄関

 

たっぷりサイズなのは嬉しいのですが、クローゼットとして使うには奥行が深すぎる押入サイズ。

練馬区リノベーション ニッチ 玄関

 

そこで奥行きを浅くしてクローゼットに間取り変更。廊下のラインが変わった結果、玄関の正面の壁が一部厚くなりました。デッドスペースにするにはもったいない!

そんな時に造るのがニッチです。ニッチとは壁厚を利用したくぼみ。収納にする場合もありますが、今回は玄関の正面なので絵を飾れるような場として造ります。

 

完成!ちょうど真上にあるダウンライトの光がほんのり当たって、お手持ちの絵が映えるのでは…

お引越し後に絵画の大きさに合わせてフックの取付けもさせて頂きます!

練馬区リノベーション ニッチ 玄関

★デッドスペースを利用してニッチ収納を造った事例

 

リノベーション資料請求 リノベーション無料個別相談会