キッチン、クローゼット、洗面まわりなど部位別に、整理の仕方、しまい方の工夫を「整理と収納」カテゴリーの投稿でご提案しています。
すべてマスターアートの事例で構成されたオリジナルの「収納読本」は資料請求ページからお申し込みください!

減築ありの戸建てリフォーム

2020年がスタート。   実家のそばにある湧き水スポットに久しぶりに行きましたが清々しかったです! 今年の年末年始は片づけスイッチが入り、家の中のモノをたくさん段○離していました。 捨てたり、人に譲ったり、フリマアプリ […]

リビングの一角が収納たっぷりの寝室コーナーに

先日まで黄金色に輝いていたイチョウも今はすっかり枯れ木に。 今年も青空とのコントラストがまぶしくて、見かけるたびに楽しませてもらいました。 さて今年も残すところ2週間。まだアップしていなかった今年の事例をあわててアップし […]

暮らし愉しむフェスタ2019 ~リノベーション相談会来場御礼~

11月21日(木)に吉祥寺で開催されました『暮らし愉しむフェスタ2019』は、気鋭の整理収納アドバイザー・ライフオーガナイザーさん達の片付け個別相談会や、主催者のヒバリ舎さんのセミナー・ワークショップなど盛りだくさんのプ […]

11月21日(木)吉祥寺〈暮らし愉しむフェスタ〉で相談会やります!

学べる、作れる、相談できる! 〈暮らし愉しむフェスタ〉 心の中や家の中にあるモヤモヤを無くし暮らしを愉しむ。 片づけや家事が簡単になる部屋を作る。 1人で頑張ってもわからなかったことを プロから学んでみませんか。 11月 […]

祖母から孫世帯へ住まいをバトンタッチ。収納を工夫したリフォーム

こちらのブログ★で途中経過をお伝えしたY様邸ですが、先日お引渡しとなりました。 早速ご紹介いたします! ご家族はご夫婦と1歳のお子様。もとは1LDKでしたが、リビングの一角に一部屋つくり2LDKになりました。 もともと広 […]

収納を考える=自由な時間をつくりたいから!

練馬区のY様邸ではリフォーム工事が順調に進んでおります。 築24年のマンション。居住していたお母様が出られてからは空き部屋となっていた所に、今はY様のお嬢様夫婦が住まれています。歴代の住人の方のリフォームを経て現在は1L […]

1 3 4 5 6 7
リノベーション資料請求 リノベーション無料個別相談会