渋谷区築50年超マンション 古い分電盤を美しく交換しました
マスターアートでは築40、50年超えのマンションによく入らせて頂くので、このような古い分電盤とよく出会います。築浅マンションでは洗面室に分電盤がある場合が多いですが、比較的古いマンションでは玄関にあることが多いです。
渋谷区でリフォームしたY様邸でも玄関に古い分電盤がついていました。しかも頑丈なスチールの箱に入って躯体に埋め込まれていました。
そんなわけで撤去を断念し、その代わりに壁を少し厚くしてその上に新しく分電盤を付けることにしました。定点観測で見るとこんな感じ。壁を厚くして、出っ張っていた枠を隠してしまいます。
壁を平にしてから新しい分電盤を取り付けました。
邪魔にならないよう少し右側に移設。厚くした壁の圧迫感もなく、美しく納まりました!
![]() |
![]() |