大塚家具ニュースに思うこと

このところ大塚家具の父娘の争いがメディアに取り上げられていますね。
みなさまは、大塚家具を利用したことがありますか?
私はあります。
むかーし、吉祥寺にもありましたから。
いまのヨドバシカメラの前身が三越&大塚家具でしたよね。
地元の方々、おぼえていますか?
↓なつかしい風景
吉祥寺 三越大塚家具
たしか地下と1,2階が三越、3階から上が大塚家具でした。
三越の1階にはわりといいスイーツの店舗がいろいろ入っていて
お持たせや家のおやつを買うのに便利に使っていた記憶が。

ちなみに三越&大塚家具が出店する前、その建物は近鉄百貨店でした。
関東圏に唯一の近鉄百貨店が吉祥寺にあったのです。
私が大学時代にはじめてアルバイトをしたのが近鉄です
↓見えますか?奥にKintetsuの文字
吉祥寺近鉄
この頃すでにサンロードの角はABCマートだったんですね!

・・と話がそれましたが、
大塚家具に行ったのは、家を建てたときカーテンを物色しに行ったときと、
子どもが小さい頃2段ベッドを求めて行ったときです。
入店すると、会員登録のための受付をして、店員さんがひとりつくわけですが
当時の気分としてはやはり「面倒くさかった」
kichijyoujimitsukoshi1.jpg

自分たちだけで売り場をまわって自由に商品を見たいよなーと思いました。
2段ベッドのときなどは、多少リクエスト事項があったので
(寝床を通気性のよいすのこ仕様にしたいなど)
ついてくれた店員さんに商品選定のサポートをしてもらえたのはありがたかったですが・・・
久美子社長は、会員制でなく世間一般の家具屋さんと同じように気軽に商品を見られるように改善を試み、自らの意志でさまざまな経営戦略を立てたようですが、
それがパパは気に入らなかったようですね。

幹部社員たちを引き連れて会見にのぞんだ父親と
ひとりで会見し「おはずかしいかぎりで」と言った娘。
私はどちらの肩も持たない一傍観者ですが、
サービスとはなにか、みたいな観点でこの騒動を眺めると、考えさせられることやヒントもあるのではないだろうかと感じます。

ところで、、、
大塚家具で購入した子どもの2段ベッドは長野県にある株式会社イイダベッドのものでした。
正確には、あった、なのでしょうか・・平成24年に破産した様子・・・
全高が低めで狭い子供部屋に置いても圧迫感がなく、上段もおとなが子のようすを見やすい高さ。
1台ずつに分離したとき、完全に同じベッドが2台になること。
ベッド用マットレスでなく、干すことのできる布団で寝かせたかったので床板はすのこタイプ。
これらの条件がクリアされていたのがイイダベッドさんの商品だったのです。
満足した私はその後まわしもののごとく、ママ友数人にすすめて大塚家具へ走らせたのでありました。
あれから十数年経ちますが、いまも娘達は分離され1台ずつになったベッドでぐっすり眠っています。
イイダベッドさんが存続していたら間違いなくまだまだ紹介していたと思います。
むかしあって、いまはもうないもの、、、
なんだか最近そういうものにやけに心がもっていかれるのはやはり年のせいでしょうか

Yuka.I

リノベーション資料請求 リノベーション無料個別相談会