2024年12月10日 / 最終更新日 : 2024年12月11日 Oh!tassha ブログ 練馬区マンションリノベ キッチンの壁をハンギングバーで使いやすく 練馬区リノベーション キッチン壁のハンギングバーにキッチンツールを掛けられるようにしました。アイレベルの使い方としてすぐに手に取って仕舞いたい方におすすめです。
2024年12月6日 / 最終更新日 : 2024年12月10日 Oh!tassha ブログ 練馬区リノベーション 廊下に面した扉をアウトセット引戸に交換しました 練馬区のマンションリノベーションでドアをアウトセット引戸に交換しました。壁を壊さずに引戸が叶うので、ドア同士がぶつからず開けっ放しもしやすくなります。
2024年12月6日 / 最終更新日 : 2024年12月6日 Oh!tassha ブログ 練馬区マンションリノベ 和室に隣接したウォークインクローゼット ひとくちにウォークインクローゼットと言っても、住まい手にとって使いやすい収納であることが大切です。 練馬区マンションのリノベで和室に押入れを残しつつW.I.C.を設けました。
2024年12月5日 / 最終更新日 : 2024年12月6日 Oh!tassha ブログ 練馬区リフォーム トイレに手洗いを設置するため配管を分岐しました 練馬区のリフォームでトイレに手洗いを増設。仮住まいして頂いたためTOTOのレストパルではなく、建築工事で床下の配管からやり直しする形でご希望が叶いました。
2024年12月4日 / 最終更新日 : 2024年12月5日 Oh!tassha ブログ 築50年の練馬区のマンションリノベ 配管更新とともに給湯器を外へ移設しました 練馬区のマンションリノベで配管更新と給湯器の移設をしました。 リノベーションは室内の配管を新しくするチャンスであると同時に、給湯器を移設するチャンスでもあります。
2024年12月4日 / 最終更新日 : 2025年4月2日 Oh!tassha ブログ 世田谷区 リノベーション工事の仕上げにカーテンを設置します 世田谷区リノベーションの仕上げでカーテン工事まで行いました。カーテンは採寸から設置まで煩雑な作業が多いので、お任せ頂ければ設置した形で竣工時にお渡しできます。