2024年12月11日 / 最終更新日 : 2024年12月11日 Oh!tassha ブログ 練馬区マンション内装工事 初日に家具の搬出作業をしました 練馬区のマンションでリビングの内装工事のご依頼をいただきました。 まずは大きな家具をコンテナに預けるための梱包・搬出作業から入ります。果たしてソファが出せるか!?
2024年12月11日 / 最終更新日 : 2024年12月12日 Oh!tassha ブログ 練馬区マンションリフォーム ペットドアをオーダーで造作しました 練馬区のマンションリフォームでドアを交換しました。元のスチール枠を生かすためドア本体のみを造作で製作します。猫ちゃんがいるお宅なのでペットドアを設けました。
2024年12月10日 / 最終更新日 : 2024年12月11日 Oh!tassha ブログ 練馬区マンションリノベ キッチンの壁をハンギングバーで使いやすく 練馬区リノベーション キッチン壁のハンギングバーにキッチンツールを掛けられるようにしました。アイレベルの使い方としてすぐに手に取って仕舞いたい方におすすめです。
2024年12月6日 / 最終更新日 : 2024年12月10日 Oh!tassha ブログ 練馬区リノベーション 廊下に面した扉をアウトセット引戸に交換しました 練馬区のマンションリノベーションでドアをアウトセット引戸に交換しました。壁を壊さずに引戸が叶うので、ドア同士がぶつからず開けっ放しもしやすくなります。
2024年12月6日 / 最終更新日 : 2024年12月6日 Oh!tassha ブログ 練馬区マンションリノベ 和室に隣接したウォークインクローゼット ひとくちにウォークインクローゼットと言っても、住まい手にとって使いやすい収納であることが大切です。 練馬区マンションのリノベで和室に押入れを残しつつW.I.C.を設けました。
2024年12月5日 / 最終更新日 : 2024年12月6日 Oh!tassha ブログ 練馬区リフォーム トイレに手洗いを設置するため配管を分岐しました 練馬区のリフォームでトイレに手洗いを増設。仮住まいして頂いたためTOTOのレストパルではなく、建築工事で床下の配管からやり直しする形でご希望が叶いました。