2025年2月18日 / 最終更新日 : 2025年2月25日 Oh!tassha ブログ 練馬区リフォーム TOTOユニットバスで手摺を斜めに設置しました 練馬区のリフォームでユニットバス(TOTOリモデルバスルーム)の交換を行いました。事前調査によりサイズを大きくする事が出来、ご希望により手摺を斜めに設置しました。
2025年2月18日 / 最終更新日 : 2025年2月18日 Oh!tassha ブログ 練馬区マンションリノベ 現場調査は採寸や写真撮影に時間をかけます リノベーションの最初の一歩、現場調査。室内に家具やモノがあっても採寸は慣れていますのでありのままで大丈夫です!設計するために荷物の量なども把握したいのです。
2025年2月15日 / 最終更新日 : 2025年2月15日 Oh!tassha ブログ 練馬区マンションリフォーム現場でクロス張りが進行中です 約1ヶ月の工期で進行中のリフォーム現場は、内装工事に移行しました。既存クロス剥がしに苦労しつつも、パテ処理後、新規ビニルクロスを丁寧に張っています。
2025年2月14日 / 最終更新日 : 2025年2月14日 Oh!tassha ブログ 杉並区リノベーション 使う場所によりドアや収納扉の色を変えます 杉並区のリノベでドアや収納扉にPanasonicのベリティスを採用。ポイントになる扉は色柄あり、大きな収納扉には白を選ぶと部屋が広く見え、コストのメリハリも付きます
2025年2月13日 / 最終更新日 : 2025年2月13日 Oh!tassha ブログ 練馬区戸建て賃貸物件 和室の畳をフローリングにするリフォーム 練馬区の一軒家の賃貸住宅で10帖の畳をフローリングにする工事を行いました。元の畳と同じ高さになるよう下地を組み、ゆがみも大工が調整し、2日間の工事で仕上げます。
2025年2月12日 / 最終更新日 : 2025年2月12日 Oh!tassha ブログ 武蔵野市新築マンションリフォーム 入居前にタイルの装飾壁を施工 武蔵野市の新築マンションで、入居前にリフォームをしました。リビングの隣の部屋との間仕切りを撤去して広いLDKにし、壁の一部にレンガ調のタイルで装飾を施しました。