2019年6月7日 / 最終更新日 : 2023年5月19日 Oh!tassha ブログ 収納を考える=自由な時間をつくりたいから! 練馬区のY様邸ではリフォーム工事が順調に進んでおります。 築24年のマンション。居住していたお母様が出られてからは空き部屋となっていた所に、今はY様のお嬢様夫婦が住まれています。歴代の住人の方のリフォームを経て現在は1L […]
2019年5月24日 / 最終更新日 : 2023年5月19日 Oh!tassha 整理と収納 キッチン収納セミナー開催! 2019年6月22日(土) 「サッと出せて迷わない!料理上手になるキッチン収納術」というテーマで、整理収納アドバイザーのヒバリ舎さんによるセミナーを開催します。 家の中でいちばんテコ入れの効果が見えるのがキッチン! セミナーですぐに使えるヒントをた […]
2019年2月8日 / 最終更新日 : 2023年5月19日 Oh!tassha ブログ 春に向って収納の見直しを 先日娘が赤ん坊の頃からの友人、Iさんからお仕事のご相談をいただきました。 もう10年以上前になりますが、一品持ちよっては誰かの家に集まっておしゃべり。 声をかけてくれる友人のおかげで楽しい日々でした。 その後男の子3人の […]
2018年12月3日 / 最終更新日 : 2023年5月19日 Oh!tassha キッチン マスターアートの考えるコストバランスとは たとえばリノベーションでキッチンを変えようと思った時 マスターアートはシステムキッチンをおすすめすることが多いです。 造作キッチンもあるし、最近では家具屋さんもキッチンを売っています。 でも、決められたご予算の中でご満足 […]
2018年12月3日 / 最終更新日 : 2023年5月19日 Oh!tassha 情報 すっきりした洗面脱衣室をめざしましょう 洗面室といえば、顔を洗ったり歯を磨く、洗濯をする、入浴の前に脱衣をする…とたくさんの用途のある場所。 そのわりに面積が限られているので、どうしたってごちゃごちゃしやすい空間です。 ■洗面化粧台 最近の洗面化 […]
2018年12月3日 / 最終更新日 : 2023年5月19日 Oh!tassha 整理と収納 いろいろなクローゼットの種類 服の収納って本当に悩ましいですよね! みなさま服はたくさんお持ちで、クローゼットの中に納まらない分はホームセンターで買ったキャスター付きのパイプにかけてあったり、つっぱり棒を渡したところにかけたり工夫されています。 そし […]