練馬区リノベ 対面キッチンにレンガ調のタイルを施工しました

練馬区でリノベーションをしているこちらのマンションは築約50年。キッチンは一度リフォームされていました。

練馬区リノベーション BEFORE キッチン レンガ調 タイル貼

 

壁には本物のレンガ調のタイルが貼られ、マスターアートの監督曰く「美味しいナポリタンが食べられる喫茶店のよう」な素敵なキッチンでした。

練馬区リノベーション BEFORE キッチン レンガ調 タイル貼

今回のリノベーションでキッチンは対面になりますが、奥様がお好きなレンガ調タイルをどこかに使われたいとの事。そこでリビングから見えるコンロの背面にタイルを貼る事にしました。

お打合せでマスターアートにいらした時にサロンの壁をご覧になり、次は明るい色のタイルを目地なしで使われたいとの事でした。

マスターアート サロン

 

 

タイルの範囲は簡単なスケッチでイメージを共有し…

練馬区リノベーション キッチン タイル貼

 

 

現場にサンプルを並べ、タイルを決めて頂きました。

練馬区リノベーション キッチン タイルサンプル

 

 

施工当日。今回使うタイルはサイズにムラがあるため、貼り終わりのカットしたタイルを上にするか、下にするかを相談してからスタート。今回は上から貼ってもらう事になりました。

練馬区リノベーション キッチン タイル貼

 

 

下地材を練って壁に塗っている間にもう一人の職人さんがタイルの並べ方を決めて行きます。並べる人、カットする人と役割を分担しつつテンポ良く貼ります。

 

完成!

大工さんと緻密に相談しつつ決めた納まりの中で、貼り仕舞いもキレイに納まりました。他の内装が仕上がり、全貌が見えるのが楽しみです!

リノベーション資料請求 リノベーション無料個別相談会