2025年10月17日 / 最終更新日 : 2025年10月17日 Oh!tassha 暮らStory リノベーションで調光調色照明を選べば暮らしのシーンが広がります 照明にもトレンドがあり、最近は「健康」と「安全」がテーマで明かりの色で体のリズムを整えることが出来るそう。リノベーションの機会に調光調色付き照明に変えてみませんか?
2025年10月15日 / 最終更新日 : 2025年10月15日 Oh!tassha ブログ 渋谷区リフォーム 調光器付きのスイッチプレート類をすっきり配置 渋谷区の築50年以上のマンションリフォーム。リビングに調光器付きダウンライトのスイッチ、インターホン、床暖房リモコン等が集まる壁でプレートをすっきり配置しました
2025年10月15日 / 最終更新日 : 2025年10月15日 Oh!tassha ブログ 練馬区マンション クリナップのシステムキッチン、セントロを設置しました リフォーム中のマンションで、クリナップ最上位のステンレス製キャビネットのシステムキッチン『セントロ』を設置。カビ・サビ・腐食に強く衛生的、リサイクル性も高い点が選ばれた理由です。ガスコンロもこだわって別注しました。
2025年10月14日 / 最終更新日 : 2025年10月15日 Oh!tassha 賃貸住宅 マンションリノベ 差別化のために賃貸物件「だからこそ」行う方法 40~50㎡のマンション賃貸リノベーションでは競合物件との差別化のため、自由度のあるキッチン、造作洗面台、アクセントクロスなど賃貸だからこそ行う方法があります。
2025年10月10日 / 最終更新日 : 2025年10月10日 Oh!tassha ブログ 渋谷区リフォーム リニューアルプレートでダウンライトの径を小さく 渋谷区のマンションリフォームで照明交換。125φの穴が開いた所に100φのセンサー付き温白色のダウンライトを入れたいためDAIKOのリニューアルプレートを使用。
2025年10月9日 / 最終更新日 : 2025年10月9日 Oh!tassha 整理と収納 練馬区キッチンリフォーム お引渡し後の背面収納のリアルな使い方 練馬区でリフォームをしたお客様宅でお引渡し後にリアルなキッチン収納の使い方を見せて頂きました。お手持ちの家電サイズに合わせた造作家具などをどうお使いでしょうか。